出版社を探す

駄カメラ大百科

著:石井 正則

紙版

内容紹介

「駄カメラ」とは中古カメラ店やネットオークションなどで3000円以内で購入できるフィルムカメラのこと。カメラの価格としては駄菓子感覚で手に入るのに、十分にフィルムカメラの世界を楽しめることから名付けられた。本書では、カメラ機能や写りが優れている名・駄カメラを基本に、時々「こんな機能いるの?」と疑問に思いつつも、どこか面白い「迷」駄カメラもあわせて紹介する。著者は役者・タレントで駄カメラ協会会長の石井正則さん。

著者略歴

著:石井 正則
1973年、神奈川県生まれ。94年お笑いコンビ「アリtoキリギリス」でデビュー。ドラマ『古畑任三郎』の出演をきっかけに俳優としても活躍。コンビ解散後もドラマのほか、NTV『ぶらり途中下車の旅』の出演、フジテレビ『Mr.サンデー』でナレーター、AbemaTV『AbemaPrime』でMCを務める。多彩な趣味を持ち、喫茶店めぐりでは2000軒以上めぐり、自転車ではNPO法人自転車活用推進研究会から7代目自転車名人に任命された。著名写真家が数多く参加する「駄カメラ写真協会」の会長でもある。

ISBN:9784198646622
出版社:徳間書店
判型:文庫
ページ数:320ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2018年07月
発売日:2018年07月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:AJT