出版社を探す

ストーカーとの七〇〇日戦争

著:内澤 旬子

紙版

内容紹介

ネットで知り合った男性との交際から8カ月。
ありふれた別れ話から、恋人は突然ストーカーに豹変した――

執拗なメール、ネットでの誹謗中傷……「週刊文春」連載時に大反響を呼んだ、戦慄のリアルドキュメント。
誰にでも起こり得る、SNS時代特有のストーカー犯罪の実体験がここに。

【本文より】
Aは「俺をストーカー呼ばわりしたことは許せない」と言い募り、失うものはなにもないから、知り合いのライターに頼んでこれまでの交際を曝露してやると言いはじめた。さらにフェイスブックの中の友人にいいね!をつけていることから私がその男性と浮気をしていると決めつけた。(中略)鬱病になったのも私から暗い愚痴ばかり聞かされたからであり、損害賠償で訴えてやるとも。どうしよう。完全に正気じゃなくなってしまった。
――「1 別れ話」

【ストーカー規制法が定める「つきまとい等」の行為】
・あなたを尾行し、つきまとう。
・あなたの行動先(通勤途中、外出先等)で待ち伏せする。
・面会や交際、復縁等義務のないことをあなたに求める。
・あなたが拒否しているにもかかわらず、携帯電話や会社、自宅に何度も電話をかけてくる…etc

別れ話がこじれて元恋人が「ストーカー化」した分かれ道とは
ストーカー被害にあったらまずどこに相談に行けばいいのか
まだ傷害事件にはなっていない場合、警察はどこまで動いてくれるのか
警察に被害届を出したらその後どういうプロセスを踏むのか
示談交渉に持ち込まれたさいの様々な落とし穴
ネットでの誹謗中傷の書き込みは消せるのか
加害者の起訴・逮捕後に被害者がしなければならないこと
ストーカー行為は医学的な治療でやめさせることができるのか?
ストーカー対策の海外での先進的な実例

知らないことだらけのストーカー被害の全容と問題の本質が理解できる、かつてない異色のノンフィクション。

ISBN:9784163910284
出版社:文藝春秋
判型:4-6
ページ数:352ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2019年05月
発売日:2019年05月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBF