出版社を探す

教養・文化シリーズ

人生のレシピ 新しい自分の見つけ方

著:五木 寛之

紙版

内容紹介

千所千泊。そうして私は自分の知らない自分を見つけてきた。

今回のテーマは「旅と人生」。日本各地の見知らぬ土地を訪れ、そこで泊まることを志しているという作家・五木寛之。なぜ旅に出かけるのか? 旅に出ると発見がある。自分の目で見て、足で歩き、人々と触れあい、その肉声に学ぶことで、その土地の陰影が生じて旅の面白さが増す。それを味わい、反芻することで、新しい自分を知ることができる。そして、今や「百年人生」と言われる人間の寿命そのものが長い旅でもある。90歳の「生き方の先輩」が贈る人気シリーズ。第6弾!

第1章 日本の旅が示唆してくれるもの
第2章 食の体験を思い返しながら
第3章 人と芸能――山形と秋田の旅
第4章 風景と伝承――鳥取と島根の旅
第5章 宗教と文化――大阪の旅
第6章 「心の武器」が人生を豊かにする

目次

第1章 日本の旅が示唆してくれるもの
第2章 食の体験を思い返しながら
第3章 人と芸能――山形と秋田の旅
第4章 風景と伝承――鳥取と島根の旅
第5章 宗教と文化――大阪の旅
第6章 「心の武器」が人生を豊かにする

著者略歴

著:五木 寛之
作家。1932年、福岡県生まれ。朝鮮半島で幼少期を送り、引き揚げ後、52年に上京して早稲田大学文学部露文科に入学。57年に中退後、編集者、ルポライターなどを経て、66年『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞、67年『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞、76年『青春の門 筑豊篇』ほかで吉川英治文学賞、2010年『親鸞』で毎日出版文化賞特別賞など受賞多数。ほかの代表作に『風の王国』『大河の一滴』『蓮如』『下山の思想』『百寺巡礼』『生きるヒント』『孤独のすすめ』など。

ISBN:9784144073045
出版社:NHK出版
判型:A5
ページ数:112ページ
定価:850円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年10月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:DS
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ