出版社を探す

趣味どきっ!

シェフの休日 とっておきの時間

他著:落合 務
他著:山野辺 仁
他著:桜井 莞子

紙版

内容紹介

注目シェフ8人の休日の過ごし方と、簡単でおいしい工夫満載のオフごはんレシピ公開!

2021年1月発売で好評を博した「シェフの休日」の第2弾。
多忙を極めるプロの料理人たちは、オフではどんな料理を作り、どんな休暇を満喫しているのか? 来店客のためではなく、自身の大好物や大切な人のために作る料理にはどんな思いや工夫が詰まっているのだろうか。休日、どんな趣味や家族・仲間との時間を過ごし、オンとオフを切り替えているのか? オフ時間の料理人の「お手軽おうちごはん」を取材し、プロならではの「ひと手間」を学びつつ、人気シェフの活力の源を探る。料理人の自宅やの場所で過ごす「オフ時間」を拝見。日本のイタリア料理の第一人者である落合務氏や洋食の巨匠である大宮勝雄氏、料理人の仕事と育児を両立しているフランス料理店シェフの秋元さくら氏、71歳で家庭料理のお店を始めた桜井莞子氏など、注目シェフ8人のオフの個性あふれる流儀や人生哲学、家族との過ごし方などを紹介する。

第1回
相棒が支え 人生のイタリアン
イタリア料理店オーナーシェフ 落合 務

第2回
遊ぶ!食べる!親子のキャンプごはん
中国料理オーナーシェフ 山野辺 仁


第3回
人生バンザイ 気ままなレシピ
創作家庭料理店店主 桜井莞子

第4回
鎌倉野菜とワイン イタリアンな夕べ
イタリア料理店オーナーシェフ 古澤一記

第5回
じいじの腕が鳴る アウトドア料理           
洋食店オーナーシェフ 大宮勝雄

第6回
ママレシピ 家族の大好物盛りだくさん
フラン料理店シェフ 秋元さくら

第7回
気の合う仲間と「だしパーティー」
和食料理店店主 宮永賢一

第8回
きのこの達人 おうちフレンチ
フランス料理店オーナーシェフ 山岡昌治

目次

第1回
相棒が支え 人生のイタリアン
イタリア料理店オーナーシェフ 落合 務

第2回
遊ぶ!食べる!親子のキャンプごはん
中国料理オーナーシェフ 山野辺 仁


第3回
人生バンザイ 気ままなレシピ
創作家庭料理店店主 桜井莞子

第4回
鎌倉野菜とワイン イタリアンな夕べ
イタリア料理店オーナーシェフ 古澤一記

第5回
じいじの腕が鳴る アウトドア料理           
洋食店オーナーシェフ 大宮勝雄

第6回
ママレシピ 家族の大好物盛りだくさん
フラン料理店シェフ 秋元さくら

第7回
気の合う仲間と「だしパーティー」
和食料理店店主 宮永賢一

第8回
きのこの達人 おうちフレンチ
フランス料理店オーナーシェフ 山岡昌治

著者略歴

他著:落合 務
イタリア料理店オーナーシェフ。1947年、神奈川県生まれ。「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」オーナーシェフ。現・日本イタリア料理協会会長。
フランス料理を志し、ニューオータニに入社、イタリア料理に転向し、1978年にイタリアに渡り、4年間修行する。
日本に帰国して、赤坂の「グラナータ」の料理長を経て、1997年に銀座の「ラ・ベットラ」のシェフとなる。
現在は、支店の監修や講演、テレビ・雑誌の出演など多忙な日々を送っている。著書に「『ラ・ベットラ』落合務のパーフェクトレシピ」(講談社)ほか多数。
他著:山野辺 仁
中国料理店オーナーシェフ。

1980年、東京都生まれ。1998年、天厨菜館グループ入社、2005年 銀座本店 調理長就任。
2015年、独立し、「銀座やまの辺 江戸中華」オープンし、オーナーシェフとなる。NHK『あさイチ』などで活躍中。youtubeチャンネル『銀座やまの辺』の簡単なのにおいしい料理動画も好評。
他著:桜井 莞子
家庭料理店店主。デザイン事務所勤務後、結婚、出産。2児の母となる。ケータリング会社の経営を経て、西麻布に「ごはんやPAROLE」をオープンし評判に。還暦を機に引退を決意。伊豆で悠々自適な暮らしを楽しみつつ、料理教室を始めるが、2014年、71歳で一念発起して東京・南青山に「のみやPAROLE」を開店する。著書に「食通が足しげく通う店 PAROLEのおかず帖」(KADOKAWA)。2022年秋に新刊を出版予定。

ISBN:9784142288380
出版社:NHK出版
判型:AB
ページ数:112ページ
定価:1100円(本体)
発行年月日:2022年09月
発売日:2022年09月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WB