出版社を探す

NHK出版新書 689 689

禁断の進化史

人類は本当に「賢い」のか

著:更科 功

紙版

内容紹介

私たちは、「バカ」だったから繁栄した!?

人類は他の生物より、知能が高く、そのために文明を築き成功することができた、と思われている。果たしてそうだろうか。知能の高さと生物の繁栄は直結しているのか? なぜ知能だけでなく、意識が進化したのか? 脳の大きいネアンデルタール人が滅んだのはなぜか? 生物進化についてのわかりやすい解説が人気の著者が、人類史の大きな謎に迫る!

著者略歴

著:更科 功
分子古生物学者。1961年、東京都生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。民間企業を経て大学に戻り、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。専門は分子古生物学。現在、武蔵野美術大学教授、東京大学非常勤講師。『化石の分子生物学――生命進化の謎を解く』(講談社現代新書)で、第29回講談社科学出版賞を受賞。著書に『絶滅の人類史――なぜ「私たち」が生き延びたのか』『残酷な進化論――なぜ私たちは「不完全」なのか』(NHK出版新書)、『ヒトはなぜ死ぬ運命にあるのか――生物の死 4つの仮説』(新潮選書)、『若い読者に贈る美しい生物学講義――感動する生命のはなし』(ダイヤモンド社)など。

ISBN:9784140886892
出版社:NHK出版
判型:新書
ページ数:256ページ
定価:930円(本体)
発行年月日:2022年12月
発売日:2022年12月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSX