出版社を探す

UPコレクション

ベトナムの世界史

増補新装版

著:古田 元夫

紙版

内容紹介

かつて自らを中華帝国の南国と位置付けていたベトナムは,フランス植民地支配やベトナム戦争を経て,冷戦構造が崩壊し,東南アジアの一員としての自覚を見出しつつある.そのナショナル・アイデンティティの展開を,世界史の流れのなかにおいて考える.ベトナムの近現代を知るための基本書.復刊に際して補章を増補した.

目次

本書のねらい
第1章 中華世界の南国
第2章 フランス植民地支配とナショナリズム
第3章 ベトナム史におけるインドシナ共産党
第4章 独立が現実となった時代と「地域国家」ベトナム
第5章 冷戦期の「普遍国家」ベトナム
第6章 「地域国家」への道
補 章 一つの世界の中のベトナム――『ベトナムの世界史』刊行後20年
最近20年間のベトナム史研究の動向
主な参考文献
索引

著者略歴

著:古田 元夫
古田 元夫
古田元夫:東京大学名誉教授

ISBN:9784130065344
出版社:東京大学出版会
判型:4-6
ページ数:320ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2015年09月
発売日:2015年09月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FM