出版社を探す

中公文庫

愛して生きて

宇野千代伝

著:工藤 美代子

紙版

内容紹介

数多の文豪たちと恋した作家の宇野千代。女性の憧れとして輝く、千代の奔放人生。大正、昭和、平成をまたにかけて活躍し、すぐれた作品を残したほか、尾崎士郎、東郷青児、北原武夫ほか、梶井基次郎、青山二郎など数多の文豪・文化人たちと恋し、奔放に生きた女としても知られる。今も憧れの女性として輝く宇野千代の人生とは何かを探る。『婦人公論』連載中から話題を呼んだ人物ノンフィクションの待望の文庫化。

著者略歴

著:工藤 美代子
工藤美代子

一九五〇年東京生まれ。七六年カナダのコロンビア・カレッジ卒業。八二年に『晩香坡(ヴァンクーヴー)の愛』を刊行。以後ノンフィクションを執筆。九一年に『工藤写真館の昭和』で講談社ノンフィクション賞受賞。著書に『悪名の棺 笹川良一伝』『昭和維新の朝』『香淳皇后』『母宮貞明皇后とその時代』『皇后の真実』『もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら』『凡人の怪談』など多数ある。

ISBN:9784122068315
出版社:中央公論新社
判型:文庫
ページ数:400ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2020年02月
発売日:2020年02月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ