出版社を探す

中公文庫

いい感じの石ころを拾いに

著:宮田 珠己

紙版

内容紹介

ただただ海辺にしゃがみこんで、なんかいい感じのする石ころを探す。それ以上主張したいことは、とくにない。謎の奇岩ガールや気だるそうな編集者とともに、北海道から北九州の離島まで。選りすぐりの石ころ写真満載。石ブーム(?)に一石を投じた紀行エッセイ。





【目次】



はじめに



ヒスイよりもいい感じの石ころを拾いに 糸魚川


 メノウコレクター山田英春さんに会いに行く


 東京ミネラルショーを見に行く


伊豆・御前崎石拾い行


 アフリカ専門旅行会社スタッフ・久世さんの石


 『愛石』編集長立畑さんに聞く


北九州石拾い行く


 石ころ拾いの先達渡辺一夫さんに会いに行く


大洗の坂本さん


石ころの聖地〈津軽〉巡礼


北海道石拾いだけの旅





【文庫版付録】島根の石ころを拾いに



 石拾いスポットMAP


 あとがき


 解 説  武田砂鉄

著者略歴

著:宮田 珠己
宮田珠己

一九六四年、兵庫県生まれ。大阪大学工学部卒業。旅行記・エッセイを中心に執筆活動を続けている。二〇〇七年、『東南アジア四次元日記』で第三回酒飲み書店員大賞受賞。近著に『日本ザンテイ世界遺産に行ってみた。』『私なりに絶景 ニッポンわがまま観光記』『東京近郊スペクタクルさんぽ』『無脊椎水族館』『アジア沈殿旅日記』『ニッポン47都道府県正直観光案内』など。

ISBN:9784122067936
出版社:中央公論新社
判型:文庫
ページ数:288ページ
定価:780円(本体)
発行年月日:2019年10月
発売日:2019年10月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:RBGG