出版社を探す

中公新書ラクレ 745

パンツを脱いじゃう子どもたち

発達と放課後の性

著:坂爪 真吾

紙版

内容紹介

「性の公共」をテーマとする著者の、書き下ろし新刊。

新型コロナの影響で学童保育に注目が集まる中、この数年間で、飛躍的に利用者数を伸ばしたサービスがある。それは「放課後等デイサービス」である。

放課後等デイサービスとは、障害のある子どもや発達に特性のある子どものための福祉サービスで、現在の利用者数は20万人を超えている。
その放課後等デイサービスの現場で問題になっているのが、子どもたちの性に関するトラブルだ。特に多いのが「人前で服を脱いでしまう」という行為。ほかにも、人前で性器をいじる、自慰行為をしてしまうなど、様々な問題が起こっている。

本書は、放課後等デイサービスの現場で起こっている性に関する問題を分析した上で、障害のある子どもたち、そして私たちが自分自身や他人の性とうまく向き合っていくための方策を探る。

著者略歴

著:坂爪 真吾
坂爪真吾

1981年新潟市生まれ。一般社団法人ホワイトハンズ代表理事。東京大学文学部卒。新しい「性の公共」をつくる、という理念の下、重度身体障害者に対する射精介助サービス、風俗産業の社会化を目指す「セックスワーク・サミット」の開催など、社会的な切り口で、現代の性問題の解決に取り組んでいる。2014年社会貢献者表彰、2015年新潟人間力大賞グランプリ受賞。『男子の貞操』、『性風俗サバイバル』(ちくま新書)、『はじめての不倫学』(光文社新書)、『「許せない」がやめられない』(徳間書店)など著書多数

ISBN:9784121507457
出版社:中央公論新社
判型:新書
ページ数:272ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2021年11月
発売日:2021年11月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNS