出版社を探す

中公新書ラクレ 715

自由の限界

世界の知性21人が問う国家と民主主義

編:鶴原 徹也

紙版

内容紹介

エマニュエル・トッド、ジャック・アタリ、マルクス・ガブリエル、マハティール・モハマド、ユヴァル・ハラリ……。世界の知性21人は混迷を深める世界と人類の明日をどう見るのか。民主主義のあり方も、米中の覇権競争の行方も、グローバリズムの帰趨も、いずれも答えは一つではない。そして、一つではないからこそ、耳を傾ける価値があるのだ。




第1部 「予言者」であることは難しい――エマニュエル・トッド


第2部 それでも欧州に期待する


第3部 「アラブの冬」と「帝国」の再興


第4部 世界の軸はアジアに


第5部 コロナ以後

著者略歴

編:鶴原 徹也
鶴原徹也

1957年東京生まれ。東京大学文学部卒業。82年に読売新聞入社。ジャカルタ、パリ、ブリュッセル、バンコク、ロンドンにそれぞれ赴任し、国際報道を担当。2011年より読売新聞東京本社編集委員。

ISBN:9784121507150
出版社:中央公論新社
判型:新書
ページ数:312ページ
定価:880円(本体)
発行年月日:2021年01月
発売日:2021年01月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JB