出版社を探す

現代書道三体字典☆〔ワイド新版〕☆

著:本橋 亀石

紙版

内容紹介

日常生活に必要な漢字の楷書・行書・草書三体が上手に書ける毛筆字典。

日常生活でよく使われる漢字が音訓索引ですぐ引き出せて、手本を見ながら「楷書・行書・草書」の三体を上手に書くことができる毛筆手本字典。範書の執筆は、見て美しく手本として学びやすいと定評のある本橋亀石氏による。ひらがな・かたかな・変体がなの範書、手紙文のペン字手本も収録。 冠婚葬祭・表彰用の表書き、全国都道府県名・主要地名の範書も収めた充実した内容で、文字のある暮らしを豊かに彩り、日々の生活の中で広範囲な用途にこたえる実用の一冊です。 好評の元版を改訂するにあたり、漢字を増補して、合計2,694字(すべての常用漢字と人名漢字を含む)の漢字三体を収め、全国の市区名ももれなく掲載。手本が大きくて見やすいワイド版。

ISBN:9784099250232
出版社:小学館
判型:A5
ページ数:506ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:1999年07月
発売日:1999年06月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFU
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:GBCD