出版社を探す

小学館新書

世界観

著:佐藤 優

紙版

内容紹介

「知の巨人」が実践するニュースの読み方

トランプ大統領の誕生によって、世界が大きく動こうとしている。

いま日本人に必要なのは、無秩序な情報を論理的に組み合わせ、「見えざる敵」を炙り出す思考である。

本書は、この5年間に世界で発生した大事件に対して、佐藤優氏が正面から思考した記録である。

国際情勢分析は、同氏にとって外務省主任分析官時代からのライフワークだ。インテリジェンスや地政学、宗教的知見から事象の「本質」を導き出すアプローチは、大陸から隔絶された島国で暮らす日本人が国際社会で生き抜く術でもある。

【目次】
第一章 世界の「ルール」が変わった――欧米・ロシア
第二章 視えざる「テロ」との戦い――中東・欧米・日本
第三章 東アジアの命運――中国・韓国・北朝鮮
第四章 危機に備えよ――日本

地球規模の動乱を生き抜くために――。そのヒントは本書にある。



【編集担当からのおすすめ情報】
オバマ外交の失敗とトランプ現象、ヨーロッパ「移民問題」、英国「EU離脱」、中国軍「領海侵犯」、朝日新聞「誤報」、北方領土交渉、安倍政権と創価学会、金正恩「核外交」、パナマ文書、トルコ「クーデター騒動」、「イスラム国」テロ…といったテーマについて、佐藤優氏が正面から論じています。本書を読めば、傍目には、別地域、別次元で起きた事件ですが、見えない糸でそれぞれが繋がっていることがよく分かります。「これから」を生きる学生、ビジネスマンにおすすめです。

目次

第1章 世界の「ルール」が変わった――欧米・ロシア
第2章 視えざる「テロ」との戦い――中東・欧米・日本
第3章 東アジアの緊張――中国・韓国・北朝鮮
第4章 危機に備えよ――日本

ISBN:9784098252879
出版社:小学館
判型:新書
ページ数:288ページ
定価:780円(本体)
発行年月日:2016年12月
発売日:2016年12月03日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPS