出版社を探す

京都 桜めぐり、水辺歩き

写真家の散歩みち 春夏編

写真・文:水野 克比古

紙版

内容紹介

写真家の眼が発見した、至福の”美の一瞬”

西陣に生まれ、町家に暮らし、京都を撮り続けて45年。「京都写真」の第一人者水野克比古が、花の絶景から路地裏風情まで、とっておきの撮影スポットと人々の伝統的な暮らしぶりを、美しい写真と情緒豊かなエッセイで紹介する<春夏編>です。
梅から椿、枝垂れからじっくり味わえる多種の桜、牡丹、藤と次々に咲く春の花々、みずみずしい新緑が目にしみる青もみじ、雨の日だからこそ味わえるしっとりした幽玄世界もあります。茹だるような暑さの夏だって、この街の水辺の魅力を発見したら、散歩がしたくなります。朝夕の時間帯にも知っておきたいシャッターチャンスがいっぱい!
写真家ならではの視点で案内する、この街の尽きせぬ魅力とは??
誰もが心ひかれる街・京都へ、新しい美の発見をしに出かけたくなる一冊です。

【編集担当からのおすすめ情報】
★京都じゅうの寺社仏閣、あの道この道に、今どんな花が見ごろなのか――それがすべて頭に入っている、恐るべし水野克比古先生に、4月から8月のテーマ別2泊3日「おすすめ散歩コース」もアドバイスしていただきました。旅のヒントは巻末に、必見です!
★西陣には町家を昔ながらの形に復元した水野克比古フォトスペース「町家写真館」があります(事前予約制・入場無料)。坪庭もあるすてきな空間で、水野さんの作品プリントを鑑賞できます。ぜひお立ち寄りください。[問]075-431-5500

ISBN:9784096822180
出版社:小学館
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2016年03月
発売日:2016年03月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WTL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:WTR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ