出版社を探す

ぶらり近江の観音めぐり

文:玉城 妙子
絵:藤森 武

紙版

内容紹介

近江の国(滋賀県)、琵琶湖の周囲には平安時代の仏さまが数多く残されています。そのなかでも、穏やかな表情をたたえた十一面観音像は、多くの人々を魅了してきました。向源寺(渡岸寺観音堂)の木造十一面観音立像〔国宝〕をはじめとする選りすぐりの十一面観音像を、仏像写真の第一人者・藤森武氏の美しい写真で紹介します。 数々の戦乱をくぐりぬけ、地元の人たちの篤い信仰に守られてきた歴史と、その魅力をたっぷり盛り込んだ1冊。京都・奈良に飽き足りない人へ、隠れた文化財の宝庫・湖国近江に、ちょっと寄り道をおすすめします。ぶらりと小さなお堂を訪ね歩く、そんな旅のガイド。

ISBN:9784096820049
出版社:小学館
判型:A5
ページ数:112ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2006年12月
発売日:2006年11月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFS
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:AGR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:QRF