出版社を探す

よみがえる日本の古代

著:早川 和子

紙版

内容紹介

考古学の一番の醍醐味は、すでに消えてしまった過去の世界を、一つの石器片や一つの土器片から推理してゆく時のワクワクドキドキ感にあります。本書は、日本の考古遺跡がどのように発掘・調査され、そこからどのように復元されてきたか、その歴史を復元画と写真で立体的にたどることの出来る、初めての本です。 今まで考古学者だけが味わってきた幾多の感動を、この本で再体験できます。2万年前の旧石器時代の生活に始まり、三内丸山遺跡や吉野ヶ里遺跡での集落の様子や、8世紀に巨大都市・平城京が建造されるまで、移りゆく日本の姿が一望できる、考古学ビジュアルブックです。

ISBN:9784096261361
出版社:小学館
判型:B5
ページ数:148ページ
定価:1905円(本体)
発行年月日:2007年07月
発売日:2007年07月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ