出版社を探す

日本語ぽこりぽこり

著:アーサー・ ビナード

紙版

内容紹介

講談社エッセイ賞受賞の名著、待望の文庫化

地球を宇宙から見つめるように日本語を遠くから捉えて解き明かす、
そんな視点を、著者は常に持っている。
「外人力」とでも呼ぶべきか。

一方、日本語の中へ分け入り、奥まで掘り下げ、
そこで初めて見える世界もあり、本書にはそれが度々表われる。
著者の「探検力」の成果だ。

新星の画家ねっこかなこの挿し絵でも、
遠くの不思議と近くの仲間の奇妙さが張り合い、共鳴している。

さらに一青窈のとびきり鮮やかな解説も加わり、
いよいよ本質が炙り出される。

イビキとクシャミと七面鳥に耳を澄ませば、
誰でも詩人といっしょに言語宇宙を旅できる、
「ぽこり装置」の完成だ。

【編集担当からのおすすめ情報】
講談社エッセイ賞を受賞したアーサー・ビナードさんのエッセイ本が、ついに文庫化されました! ねっこかなこさんの幻想的な挿し絵と、一青窈さんの洒脱な解説の加わった、珠玉の1冊です。ぜひお手にとってください!

目次

日本語ぽこりぽこり 目次




1 海を挟んでつれション

独楽った話 008
くしゃみ、糞食らえ 012
海を挟んでつれション 016
ジス・イズ・ア・柿? 020
マネーのズレ 024
お粗末お札 030
鯨の方式 038
蝉たちの沈黙 042
誤訳の味 048



2 メロンの立場

メロンの立場 056
二〇〇三年宇宙の徒費 061
テレビの取っ手 066
電気紙芝居 070
ぐるりとまわして魚の目 076
ブレアーのゴッドハンド 082
鉄のベッド、テロリストのリスト 087



3 夜行バスに浮かぶ

ペダル号 092
ゐぱだだ津軽弁 096
猫の皿、師匠の猫、ぼくの考え落ち 101
ベッドとボブスレー 109
夜行バスに浮かぶ 114
馬車からNASAへの道 119
あの夏の土用にぼくが死にたくなかったワケ 122



4 鼾感謝祭

火鉢バーベキュー 146
ワサビが似合うサンダル 150
カウボーイとソイ 153
鼾感謝祭 157
ビバリーヒルズ丸めんこ 163
名札 167
ペリーとパリと落書きのスタンダード 170



5 ターキーに注意

鹿を追う 176
不法侵入と母の教え 182
ハロウィーンの恐怖 186
ターキーに注意 192
兎に化けた蜘蛛が狼を馬鹿に 197
だれが落としてもグー? 209
荷物の取り扱い注意 216
エープリル・フィッシュ 221
夏のわすれもの 227



6 おまけのミシシッピ

おまけのミシシッピ 232




解説 あーさー天気になーれ 一青窈 252
在りし日のあとがき 258
文庫版あとがき 261

初出一覧 268




























ISBN:9784094072310
出版社:小学館
判型:文庫
ページ数:272ページ
定価:640円(本体)
発行年月日:2023年02月
発売日:2023年02月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:DS
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ