出版社を探す

ビッグゴールドコミックス

恋愛烈伝 上

愛と死の近代文学史 齋藤なずな作品集 2

著:齋藤 なずな

紙版

内容紹介

歴史に残る芸術家たちの、激しくも哀しい恋を切々と描く

▼第1話/月明―与謝野晶子と山川登美子―▼第2話/二つの空―高村光太郎と智恵子―▼第3話/百合の闇―夏目漱石と鏡子夫人―▼第4話/青い山―種田山頭火とその妻―▼第5話/鳥の子―田村俊子をめぐる男たち―▼第6話/海に落ちる道―有島武郎と与謝野晶子― ●あらすじ/大阪の商屋に生まれながら、文学への道を志す橘晶子。「女子に学問はいらない」という偏見が生きていた時代のことであり、文学青年の集まりに顔を出す彼女は、後ろ指差される毎日を送っていた。そんなある日、彼女は東京の短歌同人誌「明星」の編集長である、与謝野鉄幹と対面する機会を得る。その場で鉄幹の脇にいたのが山川富美子。ここから、文学に賭ける彼女たちの、三角関係が始まったのだ(第1話)。▼女子大を出て絵の勉強を始めた智恵子は、大学の先輩・平塚らいてうの主催する「青鞜」という雑誌の表紙を描くことになる。その「青鞜」の縁で、彼女は後の夫である高村光太郎に出会う。彼の芸術に打ち込む姿勢と率直さにひかれ、智恵子はしばしば彼のアトリエを訪れるようになった。ところが、そのころ智恵子の母は、彼女に舞い込んだ縁談を強引にまとめようと奔走していた。「最後の訪問」という思いを抱いて、智恵子は彼のアトリエへの坂道を昇ってゆく…(第2話)。

ISBN:9784091890627
出版社:小学館
判型:4-6変
ページ数:248ページ
定価:650円(本体)
発行年月日:1995年