出版社を探す

少年サンデーコミックス

イフリート 8

著:吉田 正紀

紙版

内容紹介

▼第64話/仕組まれた戦い▼第65話/二人の覚悟▼第66話/決戦前夜▼第67話/死地への誘い▼第68話/咎人の名を持つ者▼第69話/業火▼第70話/戦いの理由▼第71話/二つの再会▼第72話/動き出す者達▼第73話/放たれた矢

●主な登場人物/ユウ(殺し屋。感情が激すると体温が1000℃まで上昇してしまう。そのため体を冷やしてくれるニナミと共にしか生きられない)、ニナミ(殺し屋。感情が沈むと体温が-200℃まで下がってしまう。そのため体を温めてくれるユウと共にしか生きられない)、源三郎(ユウとニナミが住み込む喫茶店のマスター。実は、法にも見捨てられた人々から依頼殺人を請け負う殺し屋集団・咎人会のメンバー)
●あらすじ/正式な咎人となったユウとニナミは、支部長から派遣された赤銅と共に仕事をこなすことに。だが、すでに「ユビキタス」の殺し屋たちによって標的は殺されている状況だった。その殺し屋の名は、鉄の爪を持つ我家(ガカ)兄弟。自分たちがユビキタスの一員であることも知らない彼らだが、現れた咎人を殺す依頼も受けていた2人は問答無用で襲いかかり…(第64話)。
●本巻の特徴/咎人会VSユビキタス大激戦!? すべてを懸けた戦いが今始まる! そして咎人会関東支部…その実力が今、明らかに!!
●その他の登場人物/咎人会関東支部長(咎人会関東支部の支部長。源三郎らを使い、各種依頼をこなす。自身も一流の殺し屋であるが、詳細は不明)、姫子(咎人会の頭脳「光の姫」)

ISBN:9784091215185
出版社:小学館
判型:新書
ページ数:192ページ
定価:400円(本体)
発行年月日:2008年12月
発売日:2008年12月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:XA