出版社を探す

教育技術Mook

下村式漢字練習プリント 小学1年生編

コピーしてすぐに使える!となえて覚える

著:下村 昇

紙版

内容紹介

コピーして使える!1年の漢字練習プリント

1006字の漢字を学習する小学校では、1年生で習う「80字の漢字」の」学習が大変重要になっています。

本書は、下村式漢字学習法を、「漢字のビジュアル化」と「口唱法」で、口、耳、手、体全体を使い、右脳と左脳を活発に働かせて、漢字を楽しく、しっかりと覚える実践的な指導法を紹介していますので、あすの授業に役立ちます。

下村式の漢字練習プリントは、読み方、ヒント(漢字の成り立ち)、となえかた、かきはじめ、文のつくりかたと、漢字1字が1枚レイアウトになっているのでコピーして何枚でも配布できます。

下村式の効果は、漢字学習に対する子供たちの興味と強力な基礎を作ることにも役立つので、漢字練習プリントを、朝学習の時間、国語の時間、宿題の家庭学習でも活用できます。




【編集担当からのおすすめ情報】
下村式が、教師向けにあたらしく編集された1冊です。

従来、家庭学習で浸透していた下村式のノウハウは、学校現場の若い教師たちにもきっと斬新な漢字学習法として、活用できるでしょう。

目次

はじめに 2

目次 4

となえて覚える下村式漢字プリント 6~85

まんてんてすと 86
まんてんてすと テンプレート 88



第一章 魔法のようにとなえる下村式漢字学習法 90

第二章 プリントを使ってらくらく覚える
下村式漢字練習プリントを使った指導法 98

第三章 リズムよく楽しく漢字を指導
下村式授業を実践する 104

第四章 きれいな文字が書ける
下村式導入のための特別運筆授業 116

漢字指導、知っておくべきこと Q&A 122

子供が使える辞典や漢字指導に関する参考図書 125

巻末資料 下村式・口唱法による
となえかたのやくそく・あいうえお順さくいん 126

ISBN:9784091067937
出版社:小学館
判型:B5
ページ数:128ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2015年03月
発売日:2015年03月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN