出版社を探す

教育技術ムック

英語ノート2を活用した 英語活動の授業

よくわかるDVDシリーズ

編:直山 木綿子

紙版

内容紹介

英語ノート2を活用した英語活動がわかる!

平成23年度、「英語ノート2」を使った年間35時間の授業が一斉に始まります。全国各地の小学校で一年間、「英語ノート2」の各レッスンの授業を撮影しました。学年当初のALTとクラスルームイングリッシュをどうしたらよいか、など、各レッスンの授業内容を映像で編集しました。

すべて文部科学省の直山木綿子教科調査官の監修の下、6年担任の教師が、すぐに実際の授業で使えるように構成しています。

各レッスンの英語活動の授業映像(5分~15分)は短く編集され、子どもたちの活動の様子が、具体的な指導のポイントもテロップ入りで紹介しています。

巻頭には、「小中連携による効果的な外国語活動の指導のあり方」、「外国語活動と特別活動の活動って何?」など教師に有益な記事も掲載されています。

DVD動画と指導案で、英語活動のポイントがわかるDVD付きの本書は、英語活動に不安を抱えている、若い教師の明日の英語活動の指導に、きっと役立つ一冊となるでしょう。



【編集担当からのおすすめ情報】
第7回全国小学校英語活動実践研究会京都大会での、直山木綿子教科調査官の講演をまとめ、いま、英語活動の課題である「小中連携」についても、具体的にわかります。また、実際の英語ノートの各レッスンが、簡潔にわかりやすく編集してあり、具体的な英語活動の様子がよくわかります。6年生担任、必読です!

ISBN:9784091058904
出版社:小学館
判型:B5
ページ数:64ページ
価格:1900円(本体)
発売日:2011年05月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN