出版社を探す

3歳からの今どき「外あそび」育児

著:前橋明

紙版

内容紹介

わが子を外で遊ばせたくても時間がない、場所がない、危ないと外遊びさせられないのが現実。しかしかしこくて人に好かれる子に成長して欲しいならやっぱり外遊びが必須。昭和60年台の5歳児は、朝9時から16時までの間に平均1万2千歩ほど動いていたが、平成10年以降は5千歩台と約半分の運動量に。基礎体力がないため根気や集中力が育たない。日中動かないので眠くならず、夜ふかしし生活リズムが乱れ「朝からあくび、無気力、無感動」。こうした子どもの状態が将来の体力・学力に影響があるのはもちろん、人とどのように関わるかという社会性も身につかない。3歳から確立する体温(生活)リズム。この3歳からの時期に外で思いきり遊ぶことこそが早期教育よりも何よりも子育てで一番重要。平日は仕事だから外遊びはムリ!という親に読んで欲しい現実的なアドバイスがたくさん。「外遊び育児」でわが子が別人のようにたくましく変わっていく体験を!

ISBN:9784074032648
出版社:主婦の友社
判型:4-6変
ページ数:144ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2015年12月
発売日:2015年12月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFX