出版社を探す

齋藤孝の大人の教養図鑑

編:齋藤 孝

紙版

内容紹介

齋藤孝氏が提案する「新時代の教養」! 200枚以上の写真、図版と300以上の問いから構成され、視覚とテキストの両面から読者に訴えかける、新しいスタイルの図鑑です。すべてのトピックは相互につながりを持ち、「プラトンといえば、アリストテレス」「アリストテレスといえば、アレキサンダー大王」、「葛飾北斎といえば、ジャポニズム」「ジャポニズムといえば、ゴッホ」というように、トピックからトピックを連想しながら読み進むことができ、いつの間にか多様なジャンルの様々な知識を学ぶことができます。
 美術、文学、歴史、人類学、科学、21世紀の最新情報まで、様々なジャンルを縦横無尽に横断する盛りだくさんの教養図鑑です!

著者略歴

編:齋藤 孝
1960年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科学校教育学専攻博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。2001年に『身体感覚を取り戻す』で第14回新潮学芸賞を受賞。『声に出して読みたい日本語』(草思社)、『齋藤孝のイッキによめる! 名作選』『地アタマを鍛える知的勉強法』(講談社)など、著書多数。

ISBN:9784065283998
出版社:講談社
判型:A5
ページ数:262ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2023年04月
発売日:2023年04月26日