出版社を探す

講談社の創作絵本

ジョニーとマーガレット スーパー恋ものがたり

著:三遊亭 白鳥
著:魚戸 おさむ

紙版

内容紹介

「ああ、ジョニー!」「マーガレット!」。ここは、とあるスーパーマーケット。もう、まよなかだというのに、うりばのかたすみから、なにやら声が聞こえてきました。いったい、だれでしょう……?
とうふのジョニーと、クリームチーズのマーガレットは、ちがうたべものどうしですが、あいしあうなかです。それなのに、うりばの広さをめぐって、とうふ一家とチーズファミリーはけんかをするあいだがら。あいするふたりは、ひきさかれてしまうのでしょうか……!?
当代きっての創作落語の名手・三遊亭白鳥師匠と、ドラマ化されたマンガ『家栽の人』のほか、ベスト&ロングセラー『絵本 いのちをいただく』『絵本 はなちゃんのみそ汁』で絵本の世界でも地位を築いたマンガ家・魚戸おさむ氏が初タッグ! 人間のいないスーパーのなかを、食べ物たちがところせましとあばれまわるおはなしが、マンガ家の手によって絵本になりました。おおわらいしたあとは、登場した食べものたちが、なにからつくられているのか、おべんきょうまでできて、食育にも役立つ一冊です!
それだけではありません。絵本の中で悪役(?)として登場するマロニーちゃんの製造元である「マロニー株式会社」の全面協力で、絵本の中では大げんかをしていた「おとうふ」、「チーズ」、「マロニーちゃん」が、ひとつのお皿でなかよくなれるレシピまで生まれました! 本の最後に載っている2次元コードからレシピのページにリンクできますよ。

著者略歴

著:三遊亭 白鳥
落語家。新潟県上越市出身で自転車屋の二男。日本大学藝術学部を卒業後、三遊亭圓丈に入門し、2001年に真打ちに。2005年、彩の国芸術劇場落語部門大賞を受賞。新作落語、三題噺の名手で、紙芝居を使った落語やホラー落語など、とにかく見る者を飽きさせない芸風は変幻自在である。 主な著書に、『ギンギラ☆落語ボーイ』(論創社)、落語絵本『とのさまと海』(あかね書房)などがある。
著:魚戸 おさむ
マンガ家。北海道函館市出身。マンガ家の村上もとか氏、星野之宣氏に師事し、1985年、『忍者じゃじゃ丸くん』でデビュー。主な作品に、テレビドラマ化された『家栽の人』や、『ひよっこ料理人』『はっぴーえんど』(すべて小学館)などがある。また、ロングセラーになった『絵本 いのちをいただく』『絵本 はなちゃんのみそ汁』(ともに講談社)の絵を担当し、絵本の世界でも活躍している。

ISBN:9784065211779
出版社:講談社
判型:A4変
ページ数:32ページ
定価:1550円(本体)
発行年月日:2020年11月
発売日:2020年11月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA