出版社を探す

星海社新書

砕かれたハリルホジッチ・プラン

日本サッカーにビジョンはあるか?

著:五百蔵 容

紙版

内容紹介

サッカー後進国日本の逆転の秘策は灰燼に帰した!
2018年4月9日、ヴァイッド・ハリルホジッチ日本代表監督解任。たえず強い批判と誤解に晒されながら、見事ロシアW杯への切符を獲得してみせた世界屈指の戦術家の挑戦は、志半ばで砕かれることになりました。だからこそ本書では、世界の潮流に立ち遅れた日本サッカーを変革しようとしたこの名将の戦略・戦術を徹底的に分析し、招聘の立役者・霜田正浩氏(元日本サッカー協会技術委員長)の貴重な証言とともに、次代へと引き継ぐことを目指します。同時に、本大会目前に下されたこの決断に正当性はあったのか、日本サッカーが失ってしまったものは何か、日本サッカーの向かう先はどこか、を強く問いたいと思います。

著者略歴

著:五百蔵 容
サッカー分析家、シナリオライター、プランナー
1969年横浜市生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、株式会社セガ・エンタープライゼス(現株式会社セガゲームス)に入社。プランナー、シナリオライター、ディレクターとして様々なタイトルの開発に携わる。2006年に独立・起業し、有限会社スタジオモナドを設立。ゲームを中心とした企画・シナリオ制作を行うかたわら、『VICTORY SPORTS』『footballista』などにサッカー分析記事を寄稿する。そのサッカーだけにとどまらない該博な知識とユニークな視点に裏打ちされた論考は、サッカーという競技の本質をつくものとして高い評価を集めている。本書が初の単著となる。Twitter ID:@500zoo

ISBN:9784065122402
出版社:星海社
判型:新書
ページ数:240ページ
定価:980円(本体)
発行年月日:2018年05月
発売日:2018年05月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:SF