出版社を探す

食と医療

食と医療 2018 SPRING-SUMMER Vol.5

編:「食と医療」事務局

紙版

内容紹介

【ビタミンD】
◆第1特集【メカニズムの最新知見】1.日本人の摂取基準~科学的根拠と展望【神戸学院大学栄養学部教授/田中清】【京都女子大学大学院家政学部 青未空】
2.生成と代謝【富山県立大学工学部生物工学科/榊利之 安田佳織】
3.生理作用と作用メカニズム【日本大学医学部生体機能医学系生化学分野教授/槇島誠】
4.免疫機能に与える影響【産業医科大学医学部第1内科学講座教授/田中良哉】
5.小児とビタミンD【大阪大学大学院医学系研究科小児科学/大薗恵一/窪田拓生】
◆第2特集【新たな疾患との関わり】
1.ビタミンD欠乏とサルコペニア【徳島大学歯薬学研究部 教授/二川健】【【徳島大学歯薬学研究部増田真志、新井田裕樹、竹谷豊】
2.ビタミンDと動脈硬化【大阪市立大学医学研究科基礎医科学専攻(老年医科学講座)講師/塩井淳】
3.ビタミンDとうつ症状【国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第三部部長/功刀浩】
4.骨粗鬆症と骨折【帝京大学ちば総合医療センター/岡崎亮】
5.ビタミンDと脂質代謝【京都大学物質-細胞統合システム拠点(iCeMS)福拠点長/上杉志成】【京都大学化学研究所 小武健二郎
6.ビタミンDの役割と感染症【東京慈恵会医科大学分子疫学研究部教授/浦島充佳】
7.ビタミンDと大腸がん【国立国際医療センター疫学予防研究部長/溝上哲也】

目次

 

著者略歴

編:「食と医療」事務局
編集委員:葛谷雅文 名古屋大学医学部 教授 老年内科 診療科長
     :宇都宮一典 東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科教授
     :下方浩史 名古屋学芸大学 健康・栄養研究所所長 教授
     :若林秀隆 横浜市立大学付属市民総合医療センター 講師

ISBN:9784065118504
出版社:講談社
判型:B5
ページ数:116ページ
定価:1852円(本体)
発行年月日:2018年04月
発売日:2018年04月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN