出版社を探す

講談社現代新書

世界経済入門

著:野口 悠紀雄

紙版

内容紹介

 世界経済の動向を理解しなければ、日本経済の行く末を正しく判断することはできません。野口悠紀雄氏が世界経済の仕組みと課題を分かりやすく解説する決定版入門書です。


 世界経済の動向を理解しなければ、日本経済の行く末を正しく判断することはできません。

 経済分析では短期的な貿易量の変動や為替レートの変動に注目しがちですが、「なぜそうした変動が起こるのか」その背景にある仕組みを理解することがとても大切です。本書の前半では、世界経済を読み解く上で重要な自由貿易や国際金融の仕組みなどを、基礎から理解できるように分かりやすく解説します。
 
 また、世界経済を牽引する主要各国の動向をしっかりと把握することが重要です。たとえば、1990年代以降の日本の長期的停滞は中国の工業化に適切に対応できなかったことによる面が大きいのですが、いま中国に生じつつある大きな変化を見逃せば、これから先さらに大きな問題に直面することになるでしょう。本書の後半では、アメリカ・中国・NIES・EUの最新の経済動向を読み解きます。

 野口悠紀雄氏が世界経済の仕組みと課題を分かりやすく解説する決定版入門書です。

<目次>

第1章 世界の中の日本
第2章 貿易などを通じる国と国とのつながり
第3章 自由貿易はなぜ望ましいのか
第4章 為替レートと国際課税の仕組み
第5章 新しい産業で成長するアメリカ経済
第6章 中国経済はどこまで成長するか
第7章 アジアNIESとASEANの経済
第8章 ヨーロッパ経済とEU、ユーロ

目次

第1章 世界の中の日本
第2章 貿易などを通じる国と国とのつながり
第3章 自由貿易はなぜ望ましいのか?
第4章 為替レートと国際課税の仕組み
第5章 新しい産業で成長するアメリカ経済
第6章 中国経済はどこまで成長するか
第7章 アジアNIESとの経済
第8章 ヨーロッパ経済とEU、ユーロ

著者略歴

著:野口 悠紀雄
1940年東京生まれ。63年、東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、現在は早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日本経済論。著書に『情報の経済理論』(東洋経済新報社、日経・経済図書文化賞)、『財政危機の構造』(東洋経済新報社、サントリー学芸賞政治・経済部門)、『バブルの経済学』(日本経済新聞社、吉野作造賞)、『「超」整理法』(中公新書)、『変わった世界 代わらない日本』(講談社現代新書)、近著に『ブロックチェーン革命』、『異次元緩和の終焉 金融緩和政策からの出口はあるのか』(以上、日本経済新聞出版社)、『日本経済入門』(講談社現代新書)、『 世界史を創ったビジネスモデル』(新潮選書)、『仮想通貨革命で働き方が変わる』(ダイヤモンド社)、『入門 ビットコインとブロックチェーン』(PHPビジネス新書)など。

ISBN:9784062884730
出版社:講談社
判型:新書
ページ数:240ページ
定価:800円(本体)
発行年月日:2018年08月
発売日:2018年08月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KCL