出版社を探す

講談社+α文庫

人を動かす、新たな3原則

売らないセールスで、誰もが成功する!

著:ダニエル・ピンク
訳:神田 昌典

紙版

内容紹介

本書のテーマはセールスだ。だが、あなたがこれまでに読んだ(あるいは無視した)どんなセールス本とも異なる。それは、自動車の販売でもミーティングでアイデアを売り込むのでも、あらゆる側面において売るという行為が、過去一〇〇年の間よりもこの一〇年の間に大きな変貌を遂げたからだ。売るということに関してわたしたちが抱く認識のほとんどは、崩れかけた前提のうえに築かれている。(はじめに)


実際に商品の売買を伴わなくても、売り上げをあげるような商取引でなくても、現代人はかなりの時間を、他人を動かして影響を与えることに費やしている。

具体的には、相手を説得したり、容認を求めたり、あるいはなにがしかの資源(リソース)と引き換えに利益を提供したりしている。

つまり、現代人は誰もがセールスパーソンなのだ。

『モチベーション3.0』のダニエル・ピンクがおくる、21世紀版「人を動かす」3原則!

目次

はじめに
第1部 セールスマンの復活
 第1章 現代人はみなセールスに関わっている
 第2章 アントレプレナーシップ、弾力性、教育・医療
 第3章 「買い主は気をつけよ」から「売り主は気をつけよ」へ
第2部 セールスに必要な特質
 第4章 同調
 第5章 浮揚力
 第6章 明確性
第3部 セールスに必要なスキル
 第7章 ピッチ
 第8章 即興(インプロ)
 第9章 奉仕
 謝辞
 訳者解説 3年後のあなたを、本書が創る理由 神田昌典

著者略歴

著:ダニエル・ピンク
1964年生まれ。イェール大学ロースクールで法学博士号取得。米上院議員の経済政策担当補佐官を務めた後、クリントン政権下でゴア副大統領の首席スピーチライターなどを務める。フリーエージェント宣言後、経済改革やビジネス戦略についての講義を行うかたわら、「ワシントン・ポスト」「ニューヨーク・タイムズ」などに寄稿。著書に、『ハイ・コンセプト』(三笠書房)、『モチベーション3.0』(講談社+α文庫)など。
訳:神田 昌典
経営コンサルタント、作家。株式会社ALMACREATIONS代表取締役。上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士(MBA)。大学3年次に外交官試験合格、4年次より外務省経済部に勤務。戦略コンサルティング会社、米国家電メーカーの日本代表として活躍後、1998年、経営コンサルタントとして独立。2007年、総合誌で“日本のトップマーケター”に選出。ビジネス分野のみならず、教育界でも精力的な活動を行っており、公益財団法人日本生涯学習協議会の理事を務める。著書に、『稼ぐ言葉の法則』(ダイヤモンド社)、『非常識な成功法則』(フォレスト出版)、『成功者の告白』『人生の旋律』(ともに講談社)など多数。

ISBN:9784062816564
出版社:講談社
判型:文庫
ページ数:352ページ
定価:820円(本体)
発行年月日:2016年03月
発売日:2016年03月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN