出版社を探す

ブルーバックス

40歳からの「認知症予防」入門

リスクを最小限に抑える考え方と実践法

著:伊古田 俊夫

紙版

内容紹介

画像診断で萎縮が確認できる段階では、病状はすでに、深刻なレベルに到達している。脳内の病変や異常タンパク質の蓄積は、40歳から始まる。働き盛り世代からの予防策だけが、認知症の発症リスクを低下させる。食事や運動、人との交流や読書習慣など、何をどれくらい、どのように取り組めばいいのか。豊富な診察経験をもつ著者が、科学的エビデンスに基づく予防法を、やさしく詳しく解説する。


脳が縮み始める、その前に――。

画像診断で萎縮が確認できる段階では、病状はすでに、深刻なレベルに到達している。

脳内の病変や異常タンパク質の蓄積は、40歳から始まる。

働き盛り世代からの予防策だけが、認知症の発症リスクを低下させる。

食事や運動、人との交流や読書習慣など、何をどれくらい、どのように取り組めばいいのか。

高齢期の愛と性が、認知症に与える影響とは?

初代認知症サポート医の一人で、豊富な診察経験をもつ著者が、科学的エビデンスに基づく予防法を、やさしく詳しく解説する。

目次

はじめに 「認知症の人が増えない社会」を目指して
第1章 四〇歳からはじめる認知症予防
第2章 これで認知症を予防できる・1―生活習慣病、食事と嗜好品をどう考えるか
第3章 これで認知症を予防できる・2―運動、脳トレ、アクティビティの活用法
第4章 「高齢期の愛と性」をどう考えるか―豊かな心、前向きな気持ちを保ちつづけるために
第5章 「早期発見・早期対応」の徹底で重症化を防ぐ
第6章 認知症再入門――全国民必須の基礎知識を確認しよう
エピローグ 生活習慣を今日から変えよう

ISBN:9784062579889
出版社:講談社
判型:新書
ページ数:224ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2016年10月
発売日:2016年10月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MJ