出版社を探す

中国語と日本語で紹介する 寿司ネタの魚がわかる本

著:野村 祐三
訳:講談社北京文化有限公司

紙版

内容紹介

名店の寿司職人に取材し、それぞれの魚介別に味の特徴やこだわりの調理法などの特徴など、寿司好きなら知っておきたい情報を中国語と日本語の両方で記載。見せ方は見開きで味や形がよく似たもの2魚種ずつ58魚種を4Cで寿司や魚の写真で構成し、次の1C見開きで味の特徴や調理法を解説。。


寿司ネタの魚介別に基本データから味や調理法などの特徴など、寿司好きなら知っておきたい情報をまとめた寿司好きの必携書。見せ方は見開きで味や形がよく似たもの2魚種ずつ58魚種を4Cで寿司や魚の写真で構成し、次の1C見開きで日本語と中国語でわかりやすく解説します。

目次

はじめに
本書の見方
小肌 こはだ kohada
新子 しんこ shinko
鰺 あじ aji
鯖 さば saba
細魚 さより sayori
春子 かすご kasugo
秋刀魚 さんま sanma
鰯 いわし iwashi
鱚 きす kisu
真子鰈 まこがれい makogarei
鯛 たい tai
平目 ひらめ hirame
鱸 すずき suzuki
伊佐木 いさき isaki
皮剥 かわはぎ kawahagi
金目鯛 きんめだい kinmedai
ノルウェーサーモン noruwei samon
トラウト trauto
鰤 ぶり buri
平政 ひらまさ hiramasa
間八 かんぱち kanpachi
縞鰺 しまあじ shima-aji
本鮪 ほんまぐろ 赤身 honmaguro akami
本鮪 ほんまぐろ 中トロ honmaguro chutoro
本鮪 ほんまぐろ 大トロ honmaguro otoro
鮪 まぐろ ねぎトロ maguro negitoro
南鮪 みなみまぐろ minami maguro
目鉢 めばち mebachi
鬢長 びんなが binnaga
黄肌 きはだ kihada
鰹 かつお katsuo
鰹 かつお あぶり katsuo aburi
墨烏賊 すみいか sumi-ika
新烏賊 しんいか shin-ika
赤烏賊 あかいか aka-ika
泥障烏賊 あおりいか aori-ika
槍烏賊 やりいか yari-ika
鯣烏賊 するめいか surume-ika
蛸 たこ tako
水蛸 みずだこ mizudako
車海老 くるまえび kuruma-ebi
甘海老 あまえび ama-ebi
鮑 あわび awabi
蛤 はまぐり hamaguri
赤貝 あかがい akagai
青柳 あおやぎ aoyagi
鳥貝 とりがい torigai
北寄貝 ほっきがい hokkigai
平貝 たいらがい tairagai
帆立貝 ほたてがい hotategai
本海松 ほんみる honmiru
白海松貝 しろみるがい shiro-mirugai
馬糞海胆 ばふんうに bafun-uni
紫海胆 むらさきうに murasaki-uni
いくら ikura
数の子 かずのこ kazunoko
穴子 あなご anago
蝦蛄 しゃこ shako―他―

著者略歴

著:野村 祐三
野村祐三(のむら ゆうぞう)
昭和20年、中国太原市生まれ。フリーランスライターとして全国の漁師を取材し、地魚料理、漁業、食全般の記事を各誌に寄稿している。主な著書は『ブランド魚入門』『寿司ネタの通になる』(祥伝社)、『東北さかな紀行』(無明舎出版)、『旬のうまい魚を知る本』『島に行ってうまい魚を食う本』(東京書籍)、『豪快にっぽん漁師料理』(集英社)、『旬を楽しむ地魚料理の本』(講談社)、食生活ジャーナリストの会会員。

ISBN:9784062205726
出版社:講談社
判型:4-6
ページ数:128ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2017年05月
発売日:2017年05月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WB