出版社を探す

ウォーク・イン・クローゼット

著:綿矢 りさ

紙版

内容紹介

人生で大切なものって何? ガーリーで清楚なモテファッションの28歳OLと、素敵な洋服に囲まれて暮らす、幼なじみの人気タレントの友情のゆくえは? 故郷の村に工房をかまえるイケメン新進陶芸家と、彼につきまとう女ストーカー、その顛末は? 読み始めたら止まらない、コミカルでせつなくて少しブラックな、最新作品集。


28歳OL、彼氏なし。素敵な服で武装して、欲しいものを手に入れたい!
女同士、男と女の微妙な友情と人間関係を描く、コミカルでせつなくて少しブラックな魅力全開の2年ぶり最新小説集。

【収録作品】
「ウォーク・イン・クローゼット」
主人公・早希は、28歳、彼氏なしのOL。売り出し中のタレントだりあは幼なじみ。だりあのマンションには、撮影で着て買い取った服がぎっしりの、早希には夢のようなウォーク・イン・クローゼットの部屋があるのだ。そんなふたりの友情のゆくえは…?

「いなか、の、すとーかー」
陶芸家デビューからわずか3年、石居は、テレビで特集が組まれるほどの人気の売れっ子。東京の美大卒業後、郷里に戻り、工房をかまえ、絵になるロハスな陶芸家生活を送っている。しかし、以前から彼を追う女ストーカー・砂原が工房に現れるようになり、事態はどんどん不穏さを増していき…。

目次

いなか、の、すとーかー
ウォーク・イン・クローゼット

著者略歴

著:綿矢 りさ
綿矢りさ(わたや・りさ)
1984年生まれ。京都市立紫野高校在学中に17歳で初めて書いた小説「インストール」で、文藝賞受賞。19歳で書いた第2作の「蹴りたい背中」で、芥川賞受賞。史上最年少での受賞として話題になり、同作は120万部の大ベストセラーに。
その後、早稲田大学教育学部に進学、卒業後は、専業の作家として執筆を行う。2011年、『かわいそうだね?』(文芸春秋)で大江健三郎賞受賞。
上記以外のおもな著書に『しょうがの味は熱い』『勝手にふるえてろ』(文芸春秋)、『夢を与える』『憤死』(河出書房新社)、『ひらいて』『大地のゲーム』(新潮社)など。

ISBN:9784062197571
出版社:講談社
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2015年10月
発売日:2015年10月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ