出版社を探す

池上彰が注目するこれからの大都市・経済大国 1 イスタンブル・トルコ

監:池上 彰
著:フィリップ・スティール
著:稲葉 茂勝

紙版

内容紹介

池上彰が今、もっとも注目する4か国の大都市の
経済・歴史・文化・宗教・教育・将来性を優しくわかりやすく解説。全カラーページで、豊富な写真やデータとともに、新興国を深く理解できます。

総ルビなので、小学生高学年からお読み頂けます。

1巻 イスタンブル・トルコ
2巻 モスクワ・ロシア
3巻 リオデジャネイロ・ブラジル
4巻 ムンバイ・インド

●1巻 イスタンブル・トルコの主なトピック
・東と西が出会う場所
・シリア問題
・イスラム国トルコの「政教分離政策」
・オスマン帝国
・ボスフォラス海峡と日本
・トルコとEU
・トルコの経済発展と貧困
・トルコと日本 エルトゥールル号事件

著者略歴

監:池上 彰
1950年、長野県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道記者として、松江放送局、呉通信部を経て東京の報道局社会部へ。警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当。94年より11年間、NHK『週刊こどもニュース』でお父さん役をつとめ、わかりやすい解説が話題に。2005年にNHKを退社し、フリージャーナリストとして多方面で活躍。12年より東京工業大学リベラルアーツセンター教授。
著:フィリップ・スティール
イギリスのノース・ウェールズ在住。ロンドンのさまざまな出版社に勤務後、フリーランスの著述家、編集者となる。文化や民族、自然界などに関する作品を手がけている。
著:稲葉 茂勝
1953年東京生まれ。大阪外国語大学及び東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。長年に渡り編集者として書籍・雑誌の編集に携わり、まもなく1000冊になる。この間、自ら執筆・翻訳も多く手がけてきた。おもな著書は『世界のじゃんけん大集合』(今人舎)、『世界史を変えた「暗号」の謎』(青春出版)、『平和・環境・歴史を考える国境の本』(全5巻、岩崎書店)ほか、多数。翻訳書には『池上彰のニュースに登場する世界の環境問題』(全10巻、さ・え・ら書房)、『信じられない「原価」買い物で世界を変えるための本』(全3巻、講談社)などがある。

ISBN:9784062195829
出版社:講談社
判型:A4変
ページ数:48ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2015年08月
発売日:2015年08月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YNK