出版社を探す

歳をとっても困らない マイホームを頼れる資産にする新常識

著:沖 有人

紙版

内容紹介

「住宅は一生もの」は思い込み。子育て期の家と、高齢になって安心して暮らす家は違います。。「将来が不安だから身の丈に合った住まいを」も大間違い。むしろ、背伸びをしてでも、「値下がりしない」家を。気軽に住み替えていくことを前提に「資産性の高い住宅」を。マンション購入者の多くが利用する、会員制サイト「住まいサーフィン」(会員16万人)を運営する筆者が、先の見えない時代の住宅選びを指南します。


「住宅は一生もの」という思いこみを捨てましょう。子育て期の家と、高齢になって夫婦が安心して暮らす家は当然違います。将来のことまですべて配慮した住まい選びは幻想にすぎません。「将来が不安だから身の丈に合った住まいを」という考えも大間違い。むしろ、背伸びをしてでも、「値下がりしない(値下がりしづらい)、売りやすい、貸しやすい」家を買うべきです。住宅価格の下落の仕方は、選び方によって天と地ほどの差があるのです。
細かい間取りや設備で選ぶのはもうやめて、気軽に住み替えていくことを前提に「資産性の高い住宅」を選ぶというのが合理的。大事なことは、「人生最高の資産」にすることです。
マンション購入者の多くが利用する、会員制サイト「住まいサーフィン」(会員17万人)を運営する筆者が、暮らし方の変化に対応し、いざという時に困らない住宅選びの方法から、売る時貸す時といった「出口戦略」までを指南します。

目次

●はじめに
●第1章/あなたのマイホーム選びは間違っている!
●第2章/人生最高の資産となるマイホームの見分け方
●第3章/これからの不動産市場はどう動く?
●第4章/建物のチェックは、「オトコ目線」と「オンナ目線」で
●第5章/これからは「売り方」でも資産性に差がつく時代
●おわりに

著者略歴

著:沖 有人
スタイルアクト株式会社代表取締役。1988年、慶應義塾大学経済学部卒業。コンサルティング会社、不動産マーケティング会社を経て、1998年にアトラクターズ・ラボ株式会社(現在のスタイルアクト株式会社)を設立、代表取締役に就任。不動産ビッグデータを駆使したビジネス展開を得意とし、富裕層向け相続税対策などに実績が多数ある。自宅購入判断に資産性のブームを起こし、マンション購入のセカンドオピニオンサイト「住まいサ~フィン」(http://www.sumai-surfin.com/)の会員数は現在17万人を超える。
著書に、『マンションは10年で買い替えなさい』『タワーマンション節税』(以上、朝日新書)、『マンションを今すぐ買いなさい』(ダイヤモンド社)など。

ISBN:9784062191302
出版社:講談社
判型:4-6
ページ数:208ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2014年10月
発売日:2014年10月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBF