出版社を探す

KS化学専門書

ウエスト固体化学 基礎と応用

著:アンソニー・R・ウエスト
他訳:後藤 孝
他訳:武田 保雄

紙版

内容紹介

Wileyより2014年1月刊行に刊行された"Solid State Chemistry and its Applications, 2nd Edition, Student Edition(Wiley)"の翻訳版。1988年に1st Editionが、1999年に2nd Editionが刊行された"Basic Solid State Chemistry"の改訂版に相当します(原著序文より)。1996年に講談社から刊行された『ウエスト固体化学入門』は『Basic Solid State Chemistry』の初版の翻訳版です。

『Basic Solid State Chemistry』は教科書として世界中で読まれ続けました。本書は待望の改訂版といえます。判型がA5からB5へと大きくなり、図版もカラーになりました。取り扱う結晶構造が大幅に増加し、合成・製造方法に関する章も追加されました。複雑な相図もていねいに解説してあり、最先端の機能材料まで幅広く扱っています。
固体材料を扱っている研究者には必読の1冊です。一生手元に置いておきたいような充実した内容であり、学生にもお薦めします。

なお、原著はwebと連動しており、結晶構造を動かしながら見ることのできるアプリケーションおよび多くの結晶構造をダウンロードできます。

第1章 結晶構造と結晶化学
第2章 結晶の欠陥,非化学量論性および固溶体
第3章 固体における化学結合
第4章 合成,プロセッシング,製造法
第5章 結晶学と回折法
第6章 顕微鏡法,分光法,熱分析法
第7章 相図とその解釈
第8章 電気的性質
第9章 磁気的性質
第10章 光学的性質:発光とレーザー
付録や演習問題も充実しています。

【訳者代表】
後藤 孝 東北大学金属材料研究所 教授

目次

第1章結晶構造と結晶化学
1.1単位格子と晶系/1.2対称/1.3単位格子の対称性と選択/1.4格子,ブラベー格子/1.5格子面とミラー指数/1.6方位指数/1.7d間隔の式/1.8結晶の密度と単位格子の内容/1.9結晶構造の記述/1.10最密充填構造/1.11立方最密充填と面心立方格子の関係/1.12六方晶単位格子と最密充填/1.13最密充填構造の密度/1.14単位格子の投影と原子座標/1.15最密充填で記述できる物質/1.16多面体から構成される構造/1.17主要な構造
第2章結晶の欠陥,非化学量論性および固溶体
2.1完全結晶と不完全結晶/2.2欠陥の型:点欠陥/2.3固溶体/2.4複合欠陥/2.5転位と固体の機械的性質
第3章固体における化学結合
3.1固体における化学結合/3.2イオン結合/3.3共有結合/3.4金属結合とバンド理論/3.5バンドかボンド(結合)か
第4章合成,プロセッシング,製造法
4.1概要/4.2固相反応:「混ぜて焼く」方法/4.3低温合成:ソフト化学的手法/4.4気相法/4.5高圧法/4.6結晶成長
第5章結晶学と回折法
5.1概論:分子性および非分子性固体/5.2固体のキャラクタリゼーション/5.3X線回折法/5.4電子線回折法/5.5中性子回折法
第6章顕微鏡法,分光法,熱分析法
6.1回折法と顕微鏡法/6.2光学顕微鏡法と電子顕微鏡法/6.3分光法/6.4熱分析法/6.5未知の固体物質を同定,分析,キャラクタリゼーションするための戦略
第7章相図とその解釈
7.1相律,凝縮相律,用語の定義/7.2一成分系/7.3二成分凝縮系/7.4二元系相図を作成するための方法と助言
第8章電気的性質
8.1電気的性質とは/8.2金属伝導/8.3超伝導性/8.4半導体特性/8.5イオン伝導/8.6誘電体/8.7強誘電体/8.8焦電体/8.9圧電体/8.10強誘電体,焦電体,圧電体の応用
第9章磁気的性質
9.1物理的性質/9.2磁性体の構造と特性/9.3応用/9.4最近の発展
第10章光学的性質:発光とレーザー
10.1可視光と電磁波のスペクトル/10.2光源,熱源,黒体放射と電子遷移/10.3散乱過程:反射,回折,干渉/ほか

著者略歴

他訳:後藤 孝
東北大学金属材料研究所教授
他訳:武田 保雄
三重大学名誉教授

ISBN:9784061543904
出版社:講談社
判型:B5
ページ数:542ページ
定価:5500円(本体)
発行年月日:2016年02月
発売日:2016年02月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PNK