出版社を探す

学研ビジュアル新書 4

東京今昔歩く地図帖

絵はがき、古写真、古地図でくらべる

著:井口 悦男
著:生田 誠

紙版

内容紹介

貴重な明治末~昭和初期の彩色絵葉書、古写真、古地図と、現在の同一視線からの写真、地図を並べて、皇居、浅草、銀座、新宿など、東京の「今昔」をたどる一冊。建物や、町並み、人々の生活から鉄道まで、本書を片手に100年前の東京と見比べてみませんか?

著者略歴

著:井口 悦男
昭和6年東京生まれ。日本古地図学会会長。慶應義塾大学大学院修了(歴史地理学)。慶應中学・慶應高校教諭、慶應義塾大学講師を経て帝京大学教授。現在は同大学非常勤講師。
著:生田 誠
昭和32年京都生まれ。絵葉書研究家。東京大学文学部美術史学専修課程修了。元産経新聞文化部記者。明治時代以来の展覧会入場券1万枚ほか、絵葉書の蒐集で知られる。

ISBN:9784054047785
出版社:学研
判型:新書
ページ数:192ページ
定価:952円(本体)
発行年月日:2010年11月
発売日:2010年11月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ-JP-C