出版社を探す

桃井的ことば

著:桃井 かおり

紙版

内容紹介

「三十過ぎたら同い年」「古いヘビほど柄がいい」など、数々の名言で知られる筆者の、集大成ともいえることばを集めた1冊。
女優、映画監督、エッセイスト、歌手、デザイナーなど多彩な顔をもつ著者が紡ぎだすことばの力は、迷いの多い現代に生きる私たちに
励ましや共感、笑いなどさまざまな感情を呼び起こしてくれる。
「言卵」(ことだま)など、著者ならではの表現はまさに唯一無二。力強い手書きの文字も織り交ぜながら綴る、珠玉の1冊。

目次

・金言
・石言
・言卵

著者略歴

著:桃井 かおり
1951年東京生まれ。12歳から英国にバレエ留学。高校卒業後、文学座附属演劇研究所に所属。「あらかじめ失われた恋人たちよ」(71)で映画デビュー。ロブ・マーシャル監督の「SAYURI」(05)でハリウッドデビュー以降、海外作品にも出演。自身の短編小説を映画化した「無花果の顔」(07)で長編監督デビュー。ベルリン国際映画祭でNETPAC賞受賞。「火 HEE」(16)でロサンゼルス日本映画祭監督賞受賞。歌手、プロデューサー、デザイナー、エッセイストなど多くの顔をもつ。08年紫綬褒章、22年旭日小綬章受章。

ISBN:9784048976060
出版社:KADOKAWA
判型:A5変
ページ数:160ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2023年11月
発売日:2023年11月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATF