出版社を探す

立正大学文学部学術叢書 05

明治維新と府県制度の成立

著:奥田 晴樹

紙版

内容紹介

新政府が旧幕府領などに新設した直轄府県を、幕末の禁裏御料の実態、旧旗本領の接収過程を明らかにして俯瞰し、廃藩置県後、地方統治の全国統一をめざして再編された初期府県の実相を、現石川県域の事例で把握する。

著者略歴

著:奥田 晴樹
1952年生まれ。立正大学文学部教授・博士(史学)日本近世の終焉と、新たな近代国家の形成過程を中心に研究。著書に『地租改正と割地慣行』(岩田書院、2012年)、『維新と開化』(吉川弘文館、2016年)、『幕末政治と開国』(勉誠出版、2018年)ほか多数。

ISBN:9784048765022
出版社:KADOKAWA
判型:A5
ページ数:296ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2018年12月
発売日:2018年12月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ