出版社を探す

日本の風水

著:諏訪 春雄

紙版

内容紹介

古代中国から日本に伝わり、都市、住宅、墳墓を造る際など様々に利用されてきた風水。しかし実は、「気」信仰のない日本は独自に風水の解釈を変容させた。その違いをひもとけば、日本の信仰のありようが見えてくる!

<目次>
第一章 風水とは何か
第二章 日中文化の気
第三章 中国風水論の展開 
第四章 大陸の四神論
第五章 日本の風水論
第六章 魔除け 日本と中国 
第七章 日本人の水の信仰
第八章 日本人のやすらぎの空間 

著者略歴

著:諏訪 春雄
1934年、新潟県生まれ。東京大学大学院博士課程修了、文学博士。学習院女子短期大学教授を経て、学習院大学文学部教授。国際浮世絵学会理事長。『聖と俗のドラマツルギー』『近世戯曲史序説』など著書多数。

ISBN:9784047036444
出版社:KADOKAWA
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2018年03月
発売日:2018年03月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VXF