出版社を探す

角川選書 366

八幡神とはなにか

著:飯沼 賢司

紙版

内容紹介

辺境の神八幡神はなぜ、突如国家鎮護の神となり、その後もその時代ごとの政治や宗教政策に深く関与し変身を遂げてきたのか。いまだ解明されない八幡神の実像を、神仏習合という視角から描く新八幡神論。

ISBN:9784047033665
出版社:KADOKAWA
判型:4-6
ページ数:232ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2004年06月
発売日:2004年06月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRRL3
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QRAX