出版社を探す

頭のいい子が育つ! 子どもに話したい雑学

監:多湖 輝

紙版

内容紹介

子どもを持つ親たちに、そして、おじいちゃんやおばあちゃんにもぜひ読んでほしい「教養系雑学」。

例えば、父親やおじいちゃんなら誰しも「わが子に尊敬されたい」と思っているはずですし、
母親、そしておばあちゃんなら、子どもとの日々のコミュニケーションの中で「知恵を伝えていく」のが理想と考えるでしょう。

本書は親たちが抱くそんな願望を実現すべく、読んで面白い雑学を「教科別」にわかりやすく収録。
楽しみながら読み進めていくうちに“タメになるうんちく”が身につけられる展開となっています。

本書で知った雑学を、子どもや孫との会話における「隠しネタ」にしてみましょう。
コミュニケーションをとる際に必要な「教養」になるとともに、
その話を聞いた子自身の「好奇心」をも刺激するはずです!

目次

1時間目 国語 ――知らなかった「あのコトバ」の意味
2時間目 理科 ――意外とわからない素朴な疑問
3時間目 算数 ――世の中に見る不思議な「数」
4時間目 社会 ――謎だらけの日本、そして世界
5時間目 英語 ――先生も知らない!? 意外な語学
6時間目 音楽・美術 ――あの名曲・名画の秘密を探る
7時間目 家庭科 ――衣食住にまつわる意外すぎる事実
8時間目 体育 ――これを知ればスポーツはより身近に!
9時間目 課外授業 ――学校では教わらないなるほど知識

著者略歴

監:多湖 輝
1926年、スマトラ島生まれ。東京大学文学哲学科卒(心理学専攻)、同大学院修了。千葉大学名誉教授。東京未来大学名誉学長。幼児教育から高齢者問題まで、多岐にわたる研究活動を行なうかたわら、各種執筆はもちろん、テレビ出演やゲームソフトの監修など、幅広い分野で活躍。2006年、瑞宝中綬章受勲。2016年に逝去した後も、その柔軟な考え方は、いまだ高い支持を得ている。

ISBN:9784046022998
出版社:KADOKAWA
判型:B6
ページ数:384ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2018年04月
発売日:2018年04月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WDKX