出版社を探す

角川ソフィア文庫

日本神話

新版

著:上田 正昭

紙版

内容紹介

古代史研究の第一人者であり、1300年の歴史をもつ神社の神主でもある著者が、日本神話の原像を追究した名著。現代人の多くにとって、神話とは『古事記』や『日本書紀』に描かれた神々の話となっている。しかし本来の神話はもっと素朴で、信仰に裏付けられながら、儀礼や祭式のなかで語り継がれてきたものではなかったか。地方の祭りの場に足を運び、文献のわずかな違いにも注目。徹底的に神話を再検討し、最新の考古学の成果も取り入れた待望の新版。

目次

序 日本神話の再発見
1 神代史のなりたち
2 天つ神の世界
3 国つ神群像
4 神話の重層

 注
 岩波新書版あとがき
 新版あとがき

著者略歴

著:上田 正昭
1927年兵庫県生。歴史学者。専門は古代史、神話学。京都大学名誉教授。世界人権問題研究センター理事長、高麗美術館館長。『日本神話』で毎日出版文化賞、『古代伝承史の研究』で江馬賞、2000年に南方熊楠賞など受賞多数。勲二等瑞宝章・修交勲章崇禮章(韓国)。

ISBN:9784044094249
出版社:KADOKAWA
判型:文庫
ページ数:253ページ
定価:800円(本体)
発行年月日:2010年07月
発売日:2010年07月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRS