出版社を探す

角川文庫

牧野富太郎 ~雑草という草はない~日本植物学の父

著:青山 誠

紙版

内容紹介

1500種類以上の新種を発表し、40万点以上の植物標本を採取した「日本植物学の父」牧野富太郎。高知の富裕な商家に生まれて、当初は家業を継ぐつもりだったが、おさまらない植物研究への情熱は、彼を、東京での学究生活、日本各地での植物採集へと駆り立てた。「雑草という草はない」と植物の多様性をたたえ、妻や子、そして幾万の草花と、自分の「好き」を貫き通した、愛に彩られた“天真らんまん”な人生の軌跡をたどる。

目次

第1章 いごっそうの恋
第2章 小学校中退、草花と戯れる日々
第3章 文明開化に魅せられて
第4章 大学追放と祖母の死、最大の試練
第5章 吝財者は植学者たるを得ず
第6章 世の中のあらん限りやスエコザサ
第7章 花を恋して94年

著者略歴

著:青山 誠
大阪芸術大学卒業。著書に『浪花千栄子 昭和日本を笑顔にしたナニワのおかあちゃん大女優』(角川文庫)、『江戸三〇〇藩 城下町をゆく』(双葉新書)、『明治維新の収支決算報告』(彩図社)などがある。Twitterアカウント/@58uI2iCC6dlTHY1

ISBN:9784044007416
出版社:KADOKAWA
判型:文庫
ページ数:224ページ
定価:760円(本体)
発行年月日:2023年02月
発売日:2023年02月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNB