出版社を探す

角川ソフィア文庫

進むべき俳句の道

著:高浜 虚子

紙版

内容紹介

「こんな道もある、あんな道もある」
現代俳句の巨星・虚子が、主宰する「ホトトギス」の俊英俳人の人物と句評を論じた傑作雑詠評。総勢32名の句を読み解きながら、俳句において個性の向かうべき方向を示す。とりわけ他書にないユニークな人物評に虚子の筆が冴え、作品鑑賞の向こうに「作者」を見ることの面白さを伝える。まさに俳句の「読み」における最良の教科書。現代仮名遣いに改めた新版!
解説・岸本尚毅

【目次】
序/緒言/主観的の句/各人評に移るに先だち/渡辺水巴/村上鬼城/飯田蛇笏/長谷川令余子/石島雉子/原月舟/前田普羅/原石鼎/西山泊雲/奈倉梧月/長谷川かな女/佐久間法師/関萍雨/杉本禾人/池田青鏡/山本村家/山本果采/木村子瓢/鈴木桃孫/増永徂春/島田的浦/清原枴童/原田浜人/野村泊月/村上へい|魚/高橋拙童/鈴木禅丈/岩木躑躅/久世車春/池田義朗/平川へき/大橋菊太/結論
解説 俳人のキャラクターと句風の関係の面白さ 岸本尚毅

目次

序/緒言/主観的の句/各人評に移るに先だち/渡辺水巴/村上鬼城/飯田蛇笏/長谷川令余子/石島雉子/原月舟/前田普羅/原石鼎/西山泊雲/奈倉梧月/長谷川かな女/佐久間法師/関萍雨/杉本禾人/池田青鏡/山本村家/山本果采/木村子瓢/鈴木桃孫/増永徂春/島田的浦/清原枴童/原田浜人/野村泊月/村上へい魚/高橋拙童/鈴木禅丈/岩木躑躅/久世車春/池田義朗/平川へき/大橋菊太/結論
解説 俳人のキャラクターと句風の関係の面白さ 岸本尚毅

著者略歴

著:高浜 虚子
明治7年松山生まれ。本名、清。子規、漱石、碧梧桐らと親交を結び、『ホトトギス』発行人となって今日の俳句隆盛の基礎を作る。「客観写生」「花鳥諷詠」など、広く老若男女に俳句を伝え広めると共に、多くの優れた俳句作家を育成した。文化勲章受章。昭和34年没、85歳。

ISBN:9784044006501
出版社:KADOKAWA
判型:文庫
ページ数:368ページ
定価:980円(本体)
発行年月日:2021年03月
発売日:2021年03月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ