出版社を探す

角川ソフィア文庫

西郷隆盛語録

一般文庫版

著:奈良本 辰也
著:高野 澄

紙版

内容紹介

維新の大功労者でありながら、新政府の下、なぜ西郷は薩摩へ下野し、士族ともに散ったのか。彼が心で描き、行動で示してきたものとは何だったのか。島への流罪、藩政改革と討幕戦争、そして征韓論争と西南戦争。過酷な運命を前に、折にふれ綴った手紙や詩文、ふと漏らした言葉の中に、その足跡と思想の根幹を見出す。「事の成否を問わぬ」決意を貫き、人間として政治家として、今なお賞賛される英雄の生涯とその心情に迫る。

目次

西郷の言葉
奈良本辰也 

1 ─詩と語録
第一部 人を相手とせず、天を相手にせよ
──西郷南洲遺訓
第一章 遺訓
第二章 問答
〔問者──岸良真二郎〕

第二部 夢幻の名利を争わず
──詩と人生
第一章 人世の浮沈は晦明に似たり
──配流の地に人生を観る
第二章 黒烟南北、火船を飛ばす
──政治家西郷、東奔西走
第三章 人間虎豹の群を脱れて
──野に下って知る我が誠
第四章 天、温泉を沸かし、清くして渾らず
──歴史と狩猟と温泉に詠む

第三部 詐謀と至誠のはざまを生きて
──書簡でつづる我が人生と革命
第一章 忍びがたきを忍ぶ「土中の死骨」
──安政大獄に吹きとばされた政界登場
第二章 井伊直弼暗殺一周年を祝して焼酎に酔う
──奄美大島に潜伏
第三章 焦燥と諦観の日々
──ふたたび沖永良部島流罪
第四章 幕府を冷たく見放す
──薩摩七十七万石を背負って
第五章 慶喜を討て!
──ついに討幕戦争にこぎつける
第六章 武士の戦功を見捨てるな
──鹿児島から見る維新政府の四年間
第七章 無芸無害の留守番役
──参議として
第八章 まず私が殺されよう
──征韓論争
第九章 勝敗を問わず、一個の条理に死す
──反乱

2─西郷隆盛論─政治家の原像
高野 澄  
第一章 英雄
第二章 革命
第三章 退場

凡例

ISBN:9784043216086
出版社:KADOKAWA
判型:文庫
ページ数:352ページ
定価:800円(本体)
発行年月日:2010年02月
発売日:2010年02月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNB