出版社を探す

中東テロリズムは終わらない イラク戦争以後の混迷の源流

著:村瀬 健介

紙版

内容紹介

(目次)
はじめに 第三次世界大戦前夜
第1章 衝撃の駐在初日 ―後藤さん、湯川さん事件
第2章 拡大するテロリズム ―「イスラム国」扇動者との接触
第3章 逃げ惑う人々 ―レスボス島、難民上陸の瞬間
第4章 大国の欺瞞 ―兵器のバルカンルート
第5章 大量破壊兵器はなかった ―一人の嘘になぜ世界は乗ったのか
第6章 ゴーストタウンとなった要塞 ―政府軍に転身した元兵士の熱狂
おわりに フェイクが蔓延する社会でみたもの

著者略歴

著:村瀬 健介
1976年、シンガポール生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。2001年TBS入社。記者として、警視庁、司法、宮内庁などを取材。その間「NEWS23」「報道特集」の番組も担当。15年からアフリカと中東を担当する中東支局長に。「”大義なき”イラク戦争から15年」や「シリア内戦 ~兵器供与の闇」などを制作。「報道特集」で放送され、大きな反響を呼んだ。2019年3月、帰国。同年6月より「NEWS23」の取材・フィールドキャスターを務める。

ISBN:9784041085011
出版社:KADOKAWA
判型:4-6
ページ数:240ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2020年03月
発売日:2020年03月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPS