出版社を探す

再生

著:野村 貴仁

紙版

内容紹介

2016年2月、”ヘルメットおじさん”でメディアに登場した著者は、かつてのファンに衝撃を与えた。
いったい何があったのか? 違法薬物との関係は?

現役時代は絶対的なセットアッパーとして活躍した。
「なめとんのか、この野郎!」
強気のピッチングに球場が沸く。

オールスターにも2回選出されるなどファンからの信頼も厚く、両リーグで優勝。日本一にも貢献した。
「野球を面白いと感じたことはない」という厳しいプロの世界で、愚直に投球に向き合った。

栄光、悲哀、けが、クスリ、メジャーリーグへの挑戦、引退後の逮捕、そして――。
波瀾の半生をありのままに語り、新たな一歩を踏み出す。

目次

はじめに

第一章 高知の海を天邪鬼が駆ける
第二章 スリーダイヤの誇り、セットアッパーの悲哀
第三章 “紳士の球団”で
第四章 清原との因縁
第五章 あこがれのメジャーへ
第六章 俺はなにを間違えたのか

おわりに

著者略歴

著:野村 貴仁
1969年高知県生まれ。高岡高校宇佐分校から三菱重工三原を経て、ドラフト3位でオリックス入団。169cmと小柄ながら速球の左腕として活躍。95、96年にはリーグ優勝に貢献。特に96年の日本シリーズでは、巨人の松井秀喜選手のバットを二度へし折って抑えた。96、97年オールスター選出。98年にトレードで巨人へ移籍。その後メジャーリーグのブルワーズへ。日本ハムなどをへて引退。引退後の06年10月、覚せい剤取締法違反で逮捕され、懲役1年6月執行猶予3年の有罪判決。現在は新しい生活に向けて動き出している。

ISBN:9784041045800
出版社:KADOKAWA
判型:4-6
ページ数:240ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2016年09月
発売日:2016年09月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:SF