出版社を探す

ないしょの五日間

著:岡田 淳

紙版

内容紹介

桜若葉小学校のクスノキは
べつの世界とつながっている。
あちらの世界の住人と
こちらの世界の子どもたちのあいだにおこる事件は
カメレオンの探偵レオンにおまかせあれ。

レオンが探偵になったばかりのころの
3話とおまけのおはなし。


:::::::::::::::
 サクラワカバ島という島がある。
 この島は、桜若葉小学校と、いくつかの通路でつながっている。
 小学校のひとたちは、その通路のことを知らない。というのは、小学校のひとたちは、ふつう、その通路をとおれないからだ。
 けれどサクラワカバ島のひとたちは、その通路をとおって小学校に出入りできる。けれども、あまり小学校のほうにいこうとはしない。それでも、ときどきその通路をとおりぬけてしまうものがいる。そうなるとちょっとした混乱がおこる。
というのは、サクラワカバ島にすんでいるひとたちは、桜若葉小学校にかよっているひとたちとはすこしちがうからだ。
(本文より)
:::::::::::::::

目次

第一話
 ピョンの魔法

第二話
 レオン、うっかりする

第三話
 ないしょの五日間

おまけ
 ヒキザエモンの冒険

著者略歴

著:岡田 淳
『放課後の時間割』で日本児童文学者協会新人賞、『学校ウサギをつかまえろ』で同協会賞、『雨やどりはすべり台の下で』で産経児童出版文化賞、『扉のむこうの物語』で赤い鳥文学賞、「こそあどの森」シリーズで野間児童文芸賞、『願いのかなうまがり角』で産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞など、数々の受賞に輝く日本を代表するファンタジー作家。代表作に『二分間の冒険』『選ばなかった冒険』近作に『夜の小学校で』エッセイに『図工準備室の窓から』など多数。

ISBN:9784036102006
出版社:偕成社
判型:A5
ページ数:238ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2022年04月
発売日:2022年04月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YFB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ