出版社を探す

食虫植物のわな

虫を食べるふしぎな植物のおはなし

著:木谷 美咲
絵:横山 拓彦
他監:長谷部 光泰

紙版

内容紹介

虫を食べるふしぎな植物、食虫植物のおもしろさを子どもたちに伝え、食虫植物についてのいろいろをくわしく知ることのできる本です。前半は、虫と食虫植物を主人公にした10の物語で、食虫植物の捕虫の様子がわかる絵本ページ、後半には、食虫植物の進化や基礎知識、捕虫のしくみの解説のほか、食虫植物の図鑑、それらを実際に観察できる植物園や日本や世界の自生地ガイド、さらにはハエトリソウの育て方の解説も掲載しています。植物は、受粉や種子散布などに、いろいろな生存戦略をもっていますが、食虫植物は、葉の一部をさまざまな「わな」に変化させ、虫を捕らえて、その養分を吸収しています。昆虫と持ちつ持たれつ、つまり「共進化」をしてきたといわれる植物のなかに、そのような一群が存在するというのは、生物の進化の奥深さを感じさせます。

著者略歴

著:木谷 美咲
文/木谷美咲(きや・みさき)
1978年、東京都生まれ。食虫植物愛好家、文筆家。執筆活動のほか、テレビやラジオへの出演、講演会などを通じて、食虫植物の魅力の紹介と普及につとめている。おもな著書に『大好き、食虫植物』(星野映里名義)、『マジカルプランツ』、『私、食虫植物の奴隷です。』、『不可思議プランツ図鑑』(絵・横山拓彦)、『官能植物』など。
絵:横山 拓彦
絵/横山拓彦(よこやま・たくひこ)
1981年、青森県生まれ。イラストレーター。2013年、岩手大学連合農学研究科博士課程修了。博士(農学)。在学中に研究のかたわら昆虫の形態観察力をやしなう目的で昆虫のスケッチや細密画を描きはじめ、博士課程修了後イラストレーターとしての活動をはじめる。おもな著書に『不可思議プランツ図鑑』(文・木谷美咲)、『おしりのあな うみへいく』(文・工藤光子)など。
他監:長谷部 光泰
総合監修/長谷部光泰(はせべ・みつやす)
1963年、千葉県生まれ。1991年、東京大学理学部附属植物園岩槻研究室助手。1992年、博士(理学)取得。1993年、米国パデュー大学で形作りの遺伝子の研究を開始。1996年、基礎生物学研究所に新設の種分化機構第2研究部門に助教授として着任、植物の形態進化、発生進化の分子機構研究をおこなうグループを立ち上げ、2000年7月より教授。おもな著書に『進化の謎をゲノムで解く』など。

ISBN:9784034378601
出版社:偕成社
判型:A4変
ページ数:60ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2019年11月
発売日:2019年11月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YNNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PST