出版社を探す

小学理科 理科問題の正しい解き方ドリル 6年

新装改訂版

編:旺文社

紙版

内容紹介

 このドリルは,「苦手をつくらない」ことを目的としたドリルです。 単元ごとに,大事なことがらを「理解するページ」と,問題が解けるように「練習するページ」をもうけて,段階的に理科の学習をすることができます。
 「理解するページ」は穴埋め形式となっていますので,その単元で大事なことがらを無理なく学習することができます。
 問題形式になっている「練習するページ」で問題を解くことで,「理解するページ」で学習したことがらを効率よく身につけることができます。
※本書は『小学理科 理科問題の正しい解き方ドリル 6年 改訂版』のカバーを変更したもので、内容は同じです。購入の際はご注意ください。

目次

物の燃え方
 物が燃えるとき
 物を燃やす気体
 物が燃えた後
 気体検知管の使い方
動物のからだのつくりとはたらき
 食べ物の消化と吸収
 呼吸のはたらき
 心臓と血液のはたらき
植物のからだのつくりとはたらき
 植物と水
 植物と空気
 植物と養分
生き物のくらしと環境
 食べ物による生物のつながり
 空気による生物のつながり
水溶液の性質とはたらき
 水溶液にとけているもの
 水溶液のなかま分け
 水溶液と金属
太陽と月の形
 太陽と月
 月の形の変化
大地のつくりと変化
 大地のようすと地層
 地層のでき方
 地層からわかること
 火山
 地震
てこのはたらき
 てこのしくみ
 てこのはたらきのきまり
 上皿てんびんの使い方
 てこを利用した道具
発電と電気の利用
 電気をつくる
 電気の利用
人と環境
 人と環境のかかわり
 環境を守るために

付属物

ポスター,達成表付き

ISBN:9784010115343
出版社:旺文社
判型:B5
ページ数:96ページ
定価:700円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YPM
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PD