出版社を探す

学校では教えてくれない大切なこと 9

ルールとマナー

編:旺文社

紙版

内容紹介

本書のテーマは「ルールとマナー」です。どうしてルールやマナーが必要なのでしょうか。たとえば,スポーツ選手たちはみんな,ルールを守って試合をしていますね。たとえ試合に負けたあとでも,対戦相手とお互いの健闘をたたえ合い,マナーよく接しています。そんな姿はとてもステキだと思いませんか?これは皆さんの生活でも同じです。ルールやマナーを守ると,みんなが安全に,気持ちよく暮らせます。相手を思いやる気持ちが,ルールやマナーの第一歩になりますよ。

目次

1章 家の中で

・あいさつはみんなの元気のもと!
・身だしなみって大事なの?
・ごはん・おやつのマナー


2章 学校で

・授業中のルールって?
・キミならどうする? 保健室へ行くとき
・休み時間も楽しく安全に


3章 家の外で

・道を歩くときも安全第一!
・自転車のルール,知ってる?
・電車やバスでもルールを守ろう


4章 みんなと仲良く

・気持ちが伝わる「聞き方」「話し方」
・友だちと仲良くするには?
・できるかな? 家のお手伝い

ISBN:9784010111079
出版社:旺文社
判型:A5
ページ数:160ページ
定価:850円(本体)
発行年月日:2016年04月
発売日:2016年04月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YXW