出版社を探す

岩波現代文庫 学術433

文化としての科学 技術

著:村上 陽一郎

紙版

内容紹介

科学/技術は、19-20世紀に大きく変貌した。専門家集団内部での閉鎖的・自己完結的な科学から、外部社会に開かれ、軍事や企業の技術開発の目的のために利用される科学へ。さらに利便性ばかりでなく、将来の安全性も考慮した科学へ。こうした科学のあり方の変遷を論じつつ、望ましい科学研究や科学教育のあり方を提言する。

目次

まえがき

Ⅰ ノーベル賞の功罪
 はじめに
 1 ノーベル賞の制定
 2 科学研究の制度化
 3 科学研究の評価
 4 ノーベル賞の変質
 5 科学研究の変質

Ⅱ 科学研究の様態の変化
 1 問題のありか
 2 科学の先駆
 3 プロトタイプの科学
 4 プロトタイプ科学の特性
 5 ネオタイプの科学
 6 使命達成型の研究
 7 プロトタイプとネオタイプ

Ⅲ 新しい科学像の一つの象徴
 1 科学の原型
 2 新しい事態
 3 新しい科学像

Ⅳ 西欧科学/技術と東洋文化
 はじめに
  科学の歴史的ヨーロッパ依存性/科学の「普遍性」/新しい科学の可能性
 1 近代科学の特性
  科学という知的活動/科学者共同体の形成/科学の自己完結性/普遍性の意味/ベルツの批判/科学の文化非依存性/翻訳の問題/科学と言語/科学という文化
 2 技術の場合
  技術の文化依存性/技術の効率
 3 新しい世紀への展望
  近代文明を駆動させるエンジン/期待される姿

Ⅴ 科学/技術と生活空間
 1 伝統技術と生活空間
  文化と技術/技術の囲い込み/生活空間としての技術
 2 近代技術の基礎
  近代技術とは/文明のイデオロギーと技術/人間の解放/近代技術の成立/大衆の欲望/欲望の開発
 3 現代技術と生活者
  技術の変貌/科学との融合/国家政策としての技術
 おわりに

Ⅵ 科学/技術と教育
 1 西欧における科学教育の始まり
 2 日本の大学と科学
 3 近・現代の科学教育
 4 新しい理科教育・科学教育と科学リテラシー

補論 科学/技術の専門家と政治・社会——コロナウイルス禍のなかで

岩波現代文庫版へのあとがき
初 出

著者略歴

著:村上 陽一郎
村上陽一郎(Yoichiro Murakami)
1936年生まれ。東京大学名誉教授、国際基督教大学名誉教授。専攻は科学史、科学哲学。主な著書に『近代科学と聖俗革命』(新曜社)、『ペスト大流行――ヨーロッパ中世の崩壊』(岩波新書)、『人間にとって科学とは何か』(新潮選書)、『死ねない時代の哲学』(文春新書)、『コロナ後の世界を生きる――私たちの提言』(編著、岩波新書)など。

ISBN:9784006004316
出版社:岩波書店
判型:文庫
ページ数:204ページ
定価:1020円(本体)
発行年月日:2021年03月
発売日:2021年03月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PD